〜主な出来事〜 | ||
7月16日 | さよなら僕らのリーダー2 | ←Z氏、今度こそ引退 |
7月19日 | オズトロヤを極める | |
7月20日 | ダボイ村の結界を破れ | |
8月6日 | ここ10日間の動向 | |
8月12日 | マス・ゲーム | |
8月13日 | 2次会マラソン | ←ももつん&ダインがゴールイン |
この日、Zさんの中の人が、Fairladyzというキャラを消去しました。 いまだにやりもしないUOのアカウントに無駄なお金を払い続けているロバには、 2年間育ててきたキャラをエイヤと消す瞬間の気持ちはあまり想像できません。 僕ならタブン指がガクガク震えるんじゃないだろうか・・。 引退発表→アイテム分配→キャラ消去まで所要数時間という早業は、さすが最後までZさんでありました。 ヴァナに存在するあらゆる強敵を打ち破り、最強のアイテムを集めまくったZさん。 引退を聞いて大騒ぎして引き止めにかかる、たくさんのフレンドも居ました。 思い残すことは無かったんじゃないでしょうか。 チームZ&その仲間たち一同を代表して、 今までありがとう! お疲れ様でした!
|
今日は、オズトロヤ城に来てみました。 ノライアさんの限界3クエストのための下見です。 行きたい行きたいとプッシュされているのだ。 ロバが限界3を突破したときは、よくわかんないくらいの大人数でもって、力ずくの攻略をしたのだった。 しかし! そんな普通じゃないやり方はそうそう何回もできませんね。 このクエストは、小人数でコッソリ行くのが通例なのです。 呪符デジョンがかばんに入っているのを確認。 場所は、とにかく一番奥! レイズ2をドロップすることで有名なヤグード・ハイプリーストがいるところだ。 それは知っている。 問題は、その一番奥って、ぶっちゃけドコよ? ていうか行き方わかんないス。 ということだ。 そこで久々にこの方の登場です! さすらいの釣り士、兼ついでにナイトでもある、太公望までまだ遠いナイスガイ筆頭・グレイブさんだ。 この間までは釣り士兼白魔道士だったのに、いつのまにかナイトに転職しているところがニクイ。 しかも、なんか75になってる所が少し許せない。 釣りLSでアホやっていた頃は、ロバと同じようなレベルだったと思ったのだが。昔すぎますか。 許せないので、罰として普段着として着てきたアクトンを貸してもらって、一枚撮らせてもらう。
|
限界3の下見・2日目。 今日はダボイへ出発! 昨日、グレイブたんに連れられて歩いた道を思い出しつつ歩く。 コッチに向かってたよな、とひとり頷きつつ。 洞窟を抜けて、橋を渡ったところに、なななんと! エル+タルコンビのNPCを発見しました。 すげえ、こんな奥地に。何者だろうか。 エル : 奥の方は、オークを結界の中に封印した大魔導師さまだ。 エル : いま援軍を待っているのだが・・・遅いな・・・ FFサービス開始以来、延々と待っているのだろうが、たぶんもう来ないと思うよ。 タル : やあ! 僕がオークの王たちを奥に閉じ込めたんだヨ! タル : 入りたいって? 危ないヨ! でも特別に、今から言う事をやってきたr(略 なんだこのタルタルは! あまりにも偉大に見えない口調にビビるロバ。 そして、何かオーブを貰う。 これをダボイの中に4つあるという池に浸して持って来いという。 たぶん、オークに取られたりなんかしたらカナリ大変な事になるっていうかサンド軍壊滅の危機を迎えるほどの大事なオーブに見える。 でもポイっと渡してくれたばかりか、くるりと回ってピョンと飛び跳ねて見せ、 タル : 気をつけてネ! イカス。惚れそうだ。
|
どうもどうも、おひさしぶりです。 じつはですね。 ノートPC買いました!! リヤルフレのリリーから、FFも動く2.8Gのやつを、格安で売ってもらったのだ。 なので、この、今リヤルロバがキーボードを叩いてる、オンボロの、サイト編集用に成り下がった中古PCを起動すること自体が10日くらいぶりなんです〜。 「ウィルス付きだけどね」 と言われていたのですが、なんか本当にウィルス付きのようなので、ウィンドウズから再インスコ。 こ、これで、今まで動かなかった3Dゲームが出来る・・・! と興奮したロバ、さっそく「ウルティマ9・アセンション」をインスコー! お・お・おもしろい! 王様から「デスパイスの洞窟に言って来い」と言われて出発。 今作のデスパイスは、いつもよりちょっと東よりにあるらしい。 まあ急がず、その前に慈悲の神殿にでも行くか。慈悲の神殿はブリテンの東にあるはずだ。 なに、病人と貧乏人をポーズに収容してる? ポーズの村、またそんな役回りなのかよ。 ポーズは南西だよな・・・行ってみるか。そのままトリンシックまで歩けるかもしれない。 初めてプレイするゲームの地理についてやたら詳しいロバ。 ウルティマはシリーズ4作目以降、世界マップがいつも同じという、他に類を見ないゲームなのだ。 うろうろ回り道をしたあと、王様に言われた洞窟へ。 6作目以降、戦闘行為自体がオマケな扱いになってるウルティマには珍しく、ダンジョンにボスがいた。 ボスは主人公の親友だった。 危なく殺しかけた。ていうか1回殺してしまった(べつにゲームオーバーではない)のでロードした。
|
ついに、ももつん&ダインの結婚式が行われました。 プロポーズから実に8ヶ月後のゴールインでした。 (結婚式って混んでてなかなか予約できないんですってよ奥さん!) お二人とも本当におめでとーう! ちなみにプロポーズの言葉は・・・ 言っていいんですかね? やっぱやめときますか。主にダインたんの名誉のために。 「ダインたんらしいが、萌え要素はゼロ」とだけ言っておきましょう。 挙式自体は、リアル夕方の5時からだったのでロバは参加できず。 サンドリアのドラギーユ城で祝ったそうです、見たかったなあ! しかし夜に開催された2次会にはお呼ばれしました。 内容はズバリ、レベル1マラソン・バス→ジュノ。 挙式前夜に関係者に専用LSが配られ、てんやわんやの末に説明されたのだった。 あの盛り上がりはなかなか見事なものだった、いいフレを持ってるね、ももつん&ダイン! そういえば2次会会場のバストゥークに出発すべくジュノに集合していたら、 丁度だうん&らいなんさんのコンビに出会ったのだった。 ええと、・・・運命であると解釈してもよろしいですか? 会場に着くと、ダインたんが制服を支給していた。 「浴衣+サブリガ」というのがソレである。 豪華賞品も用意されているらしいこともあり、なんといってもめでたい席であるし、全員ハイテンション。 さあいよいよしゅっぱーつ!!
はい、北グスタベルグでアッサリと撃沈されました。 そんなロバを尻目に、残りは全員無事にコンシュに突入。 「Battling Ranbart 発見 (I-9)」 「うお」 「つづりが違うぞ」 「手打ちイクナイ」 おおいに盛り上がりつつ行進は続く。 ところがところが、さすが全員FF歴の長めなクロウト集団。 誰一人絡まれる気配がありません。 主催者の一人であるももつんなど、パシュハウで短縮ルートの突破に成功し、独走態勢に入ったという報告が。 あの狭い道を抜けたのかよ! 参加者A : 新婦が独走中なんですがアリなんですか。 参加者B : もるぼるこええええ 参加者C : 砂丘に到着! 全員 : 砂丘かよ! みんなが順調にワイワイとロランベリーを走っているころ、ロバはようやくパシュハウに到着。 まさか誰も絡まれないとは・・・これは2度は死ねないな。 慎重に慎重に。 ももつんに習って、短縮ルートを選択し、こそこそあるk・・・ ゴブリンリーチャーはサイレスを唱えた。 ロバ : ッギャァァァアァアァ ロバ : サイレスッ、サイレスッ! ゴブリンリーチャーはディアを唱えた。 ロバ : ディア!ディアきた! スリップダメージで死ぬううう!! ダイン : ポイゾガ!ポイゾガきた! 死ぬううう!! 新郎もロランで亀にやられていたもよう。 しかし2人とも、絡んできたのが魔法使いタイプだったのが幸いして逃げ切ることに成功。 独走の新婦を先頭に、みんなジュノに到着。 ただひとりを除いては。 参加者C : トラが、トラが! 全員 : また死んだのか 参加者C : ジャグナーおそるべし。そして辻レイズきぼん。
2度目の辻レイズは来ないもようなので、みんなで死んで、ホームポイントに設定してあるバスに集まることに。 いやーお疲れ様でした。そして改めておめでとう! 参加者A : お二人はこれからが本番ですか。 ロバ : ハネムーンでつか。 ダイン : 眠い・・・ ももつん : 眠い?! 参加者B : 眠い→一緒に寝たい ももつん : 寝ない! 参加者C : 寝ない→今夜は寝かせない ダイン : マジな話、明日は・・寝ないと・・ ロバ : ダインたん萌え ももつん : 萌えない! もう指輪捨てる!!! 参加者D : ジュノ離婚きたー 参加者E : きちゃだめだろw ダイン : きちゃだめー ももつん : きたーーーー ダイン : きちゃだめーーーーー 結局、眠い目をこすりつつ2人で砂丘の夕日を眺めに出かけたそうです。 それにしてもいい盛り上がりだった! 呼んでくれてありがとうね! おめでとうももつん! おめでとうダイン! さあ、次はどのカップルかな!
|
Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved..