集団行動は難しいものです。
今回のような場合、十分に敵の数を減らして通路の安全を確保してから「???」を取るのが正解なんだけど、「あ、今なら敵が向こう行ってるし取れそう」という瞬間があります。
たしかに、一人なら素早く取って引き返してこれるのです。
しかし、誰か一人が行くと、それに続いて取りに行こうとする人が現れます。
ほとんど必然的にそれは列となって、一番後の人あたりは「お、みんな行ってるじゃん。いこーいこー」くらいの軽い気持ちになっています。
最初に進んだ人が安全に引き返してくるころ、列の後の方の人が絡まれてしまう・・・実に、実にありがちな事件です!
 |
ロバ、死の直前。 |
「まだ、待って」
静止の指示も一歩及ばず、はい、こうなりました!
この敵はオーキッシュ・ウォーロード、「計り知れない強さ」のオークのボスです。
我が「見学アラ」では到底歯が立たない相手。
もちろん救援を出したんだけど、頼みの「殲滅アラ」も後方で別の強敵と戦闘中、あまり余裕がありません。
で、まずあいび〜さん死亡〜。シメジ死亡〜。ロバ死亡〜。
シメジと折り重なるように死亡。 |
 |
なんとか救援が間に合い、戦線崩壊は免れた。
エアたんが血の滲むような試練の末についに習得したレイズ2でもって、それぞれ復活。普通のレイズに比べてダウンする経験値をだいぶ抑えられる魔法なんだけど、どのくらい違うのかな?
さて、ダボイ遍も見事終了、残すはヤグード基地・オズトロヤ!
またもや全員チョコボにまたがり・・・ってアレ、徒歩で行こうとしている人がいます、先生!
シメジ : お金が足りなくて乗れなかった;x;
ココル : じつはおいらも・・・。
チョコボの値段が1231ギルだったというのも驚きだが、じゃあなんですか、あなたがたは所持金が3ケタだというのですか?!
 |
ジャジャーン!
これみんな知り合いだよ!
(クリックで拡大) |
知らない人にフォローしていたら聖地ジ・タに連れて行かれそうになるも、すんでのところで気付いて自力走行に切り替えたロバが到着したころ、Zさんの提案でオズトロヤ城の前で記念写真を撮ることになった。
先にログアウトしてしまっていたクッキーさん、ロシェさんが入れなくて残念!
オズトロヤの仕掛けは、ダンジョンぽくてなかなか面白いので紹介しましょう。
ジルコン : レバー、↓↓↓↑です
しょう : 了解
このように謎の格好イイやりとりをする先輩諸氏。
どうやら決まった順番でレバーを引かないと、開かない扉があるのかな?
さらに、オズ城にちらばる3箇所の決まった場所に、それぞれ1つずつ「暗号」が書かれています。
たとえば今日の暗号は、Ouzi、Deggi、Puquの3つでした。
それを、一番奥の部屋にある謎すぎる石碑みたいなやつに使います。
「1番目の暗号は?」とか聞かれるので答えるのです。
3つとも正解なら立っている床が開き(!)、落とし穴から先に進めるという仕組み。
この暗号はヴァナの日付が変わると内容が変わってしまうそうで、毎回ちゃんと調べないといけないのです。
どうです、なかなかダンジョンしているでしょう!
ちなみに暗号の書いてある場所とか、正しい道順とか、まったく覚えていません!
ペコさんの先導に従ってついていっただけですので、間違っても「次回はロバに引率を頼もう」とか考えてはいけません。
 |
ムムザ:タルちゃんみたいにうまく入れないな・・ |
タルタル:だめだなあ、こうやるんだよ! |
 |
そして、ついにオズトロヤの奥の奥に到着。
FFXIのサービス開始から1年強、ロバ、3大獣人基地完全制覇の記念すべき瞬間です。完全に人に頼りきりではありましたが。
「ここからが本番」「いよいよキツイよ」
と先輩諸氏もキアイが入ります。
我々「見学アラ」も、なんとか倒せる手ごろな敵を見つけては間引きます。
一歩一歩、狭い坂道を登っていくと・・・。
 |
死屍累々。
きれいに並んでて笑ってしまった。 |
激しく全滅しているパーティを発見!
そういえば落とし穴に落ちるとき、「××は○○に倒された・・・。」とかいうログがいくつも流れていたな・・・。
辺りのヤグを掃討して、救済に取りかかることにする。
と、「見学アラ」の誰か(僕かも?)がヤグに見つかってしまった。
イキナリ修羅場です。
「殲滅アラ」は、ボス級ヤグードがレイズ2をドロップすることもあって決して救援なんぞ出さないのですが、我々はそうも言ってられません。
すかさず救援を出し、援護を待ちます!
さっき戦ったばかりでMPも回復しておらず、先輩諸氏の助けがなければどうにもならかったでありましょう!
ありがとう助け合い! 美しいかな冒険者の絆よ!
全滅していたパーティはどうも同じ目的だったらしく、「便乗してコンプしちゃっていいですか?」とのこと、もちろんOKする。
しかしこのパーティ、本当に惜しいところで全滅してたなあ。
あとヤグ1匹、いや2匹くらいで頂上でした。
(でもなんか死体が坂にそって点々と転がってて、見た瞬間、爆笑してしまったのは内緒です。)
さあ帰ろうか〜。
オズトロヤ城の頂上にて。 |
 |
ついに終了〜〜〜!!
深夜2時、みなさんお疲れ様でした!
挨拶を交わし、エスケプ&デジョン2でジュノに帰るメンバーたち。
ロバも、ムムザさんのデジョン2をバッシュで一回止めた後、ジュノへ〜・・・
・・・ってアレ?
ウィンダス水の区に着いたんですけど。
トボトボ・・・ウィンダス港で飛空挺待ちをするロバの背中は、少し震えていたといいます。
というわけで限界3クエ、正々堂々と正面突破という偉業を、見事成し遂げました!
Zさん大成功でよかったね!
ここでもう一度、みなさんにお礼を。
ありがとう! またよろしくね〜!!
|