〜冒険紀行〜

〜主な出来事〜
     
5月10日 黒と青のマンドラゴラ ←ロバ、初の印章BCNM戦
5月11日 死にざまロット ←ロバ、パピルスげっと
5月13日 楽しくなってきました  
5月14日 猫の目パーティ  
5月16日 薬屋ボンの肩透かし  
5月17日 もはやBC職人  

紀行過去ログへ

ホームへ
ホームへ
  1ページ過去へ
1ページ未来へ



5月10日

チームZ+お助け前衛ズ    vs    マンドラゴラーズ

獣使い・・・Z氏                黒マンドラゴラ・・・・1匹
戦士・・・・ぬのさん              白マンドラゴラ・・・いっぱい
暗黒・・・・ジルコンさん            青字マンドラゴラ・・・裏切り予定1匹
ナイト・・・・ロバ
黒・・・・・・あらじん
詩人・・・・ココルちゃん←発起人
(薬製作・・ぼんさん)


呼んでくれてありがとう!
今日はロバ、はじめての印章NM戦です。
相手は我がチームZが得意としている(らしい)ギデアスlv40のマンドラゴラたち。

日にちを決めているとき、僕はクロウラーの巣で阿鼻叫喚の地獄絵図を体験中だったのでよく聞いてなかったんだけど、今日だったのね。

作戦会議の様子 いざウィンダスへ。
頼もしい戦士たちの様子。


<作戦>

   歌を聴いて、毒薬を飲んだら、とにかく黒いやつをまず倒す!
   フラッドはジルコンさん→ロバの順でバッシュで止める!(2回目がきませんように。)
   Zさんはマンドラを1匹操る!
   ロバはほとんど後衛の役目。ジュース飲んでケアルケアル!
   あらじんとココルちゃんは敵を眠らせて、ケアルケアル!
   ※所持品(ロバ):毒薬2つ、ハイポ4つ、メロンジュース4つ

さあいくよ・・・。
行く手には待ちうけるは栄光か死か・・・。
はぁ〜ドキドキ


<第一段階>

   はじめが肝心!
   敵のボスである黒マンドラは、ひとめでソレとわかって安心。躍り掛かるチームZと
   お助け前衛ズたち。

頭はパニック。指はケアル。 手前に見えるのが、青字マンドラゴラ。
同士討ち作戦成功です。ふふふ・・・。


   いきなりのフラッド発動!
   作戦通り、一呼吸、二呼吸おいて、ジルコンさんバッシュ! デリャ!
   
黒マンドラのフラッドが発動→ぬのさんに700ダメージ。
   ぬのさんは黒マンドラに倒された。

   ガビーーーン・・・呼吸おきすぎたっぽいです・・・
   (もちろんジルコンさんを責めることはできません。
    なにしろログの嵐だし、「早くバッシュしすぎてはいけない」と思うから・・
    けっこう難しいんだよ (>_<)
    ロバはといえば、フラッドを見たことがなかったため、
    どんなタイミングでバッシュすればいいのかポヤ〜ンと見ていただけだ・・)

   この瞬間に負けも覚悟したという、発起人のココルちゃん。
   しかし我々は諦めないのだッ!

<第二段階>

   フラッド発動から黒マンドラ死亡までが一番たいへんだった!
   インビンマクロに手をかけつつ、ジュースのんでケアル、ケアル!
   しかし毒薬が切れちゃって、何度も全員眠ってしまうチームZとお助け前衛ズ。

   
ピカイチの働きだったのは、Z氏のミスラフェロモンにやられた青字マンドラゴラ。
   やたら強い選手だったらしく、ひとりで白マンドラを一匹倒しちゃう

見えるかな〜。
左後方で、マンドラの同士討ち。

右奥の小さな点(笑)は、ヒール中のあらじん
大混戦


<第三段階>

   ロバのジュース4本が尽きる。
   うしろでパタパタと走り回るあらじんとココルちゃん。(なんで走ってるんだろう・・?)

   Z氏 「ロバ、座ってて」
   ロバ 「うん!・・・(後に下がる。)・・・まだ毒だったw
   みんな 「グハァ」

ヒールヒール・・ もうすぐ勝利の図。

相変わらず頑張る青字マンドラゴラ(中央やや右)
キックが炸裂している模様。

ロバのMP、戦闘開始以来はじめて100を越えて回復


   一匹、また一匹と敵マンドラを減らしてゆく。
   インビンをギリギリのところで我慢しつつ、
   後衛3人は交代で座りながら(テケトーにあ・うんの呼吸・・)ケアルをつなぐ。

   もうみんな毒薬が切れていて、眠らされるたびにケアルで起こす。
   そしていまだに頑張る青字マンドラゴラ(二代目かも・・ 笑)。

   ぬのさんがイキナリ死んでしまったので、連携がよくわかってないロバ。
   Zさんが 「レタスは?」 と聞くも、
   そのセリフと同時に勝手に撃ってしまったりする。
   (はわわ・・だって、もともと連携に入る予定じゃなくて・・ぶつぶつ)

<第四段階>

   かなりの数の敵マンドラを倒したぞ!
   時間制限が気になりつつも、根性でケアルをつなぐことしか出来ない。

   でもだいぶ楽になってきて、パニクりまくりだったロバも、
   1匹1匹はそんなに強くないことにようやく気付く (ォィ

   そして、あと二匹!
   あと1匹! もう勝った! 勝ったぞ〜〜〜!!



   根性の勝利。

   ほとんどの時間、5人で戦っていたにも関わらず勝利です。
   正直、Zさんの「操る」がなかったら、負けていたでしょう・・・。
   なんたって、常に敵マンドラが二匹少ない状態だったんだからね!
   あと、スリプルがけっこう効いてくれたことも助かった・・・。

<戦利品分配>

パカッ おたのしみ!


   戦利品は以下の通り。

   バランスバックラー
   サバイバルベルト
   エンハンスピアス
   ゴシェナイト
   リフレシュ
   火の契約書

   アタリ? アタリでしょうこれは!

   始まる前は、「一番しょっぱいアイテムひとつくれればいいよ♪」
   なんて言っていたロバも、目の前に見せられてよだれが止まりません。

   ロットの結果、ロバは「エンハンスピアス」をゲット!
   あんりがと〜〜〜〜三万ギルで売れたッス〜〜〜〜〜(じゅるり)


   早々に退場したぬのさんには悪いけど、
   死んだのが僕じゃなくて本当によかった。(←本音爆発)


   すんごい楽しかったでーす!
   あの長い長い戦闘の間、死体として聞き耳を立てていることしかできない気持ち・・。
   うぅ、激しく同情です。

   反省点としては、ジュースが足りなかったこと。ホントにギリギリだった(汗)



   みんなで1こずつ戦利品を取り、競売の値段を見て一喜一憂したり、
   借金の返済のことを考えて「はやく売れろ!」と祈ったりしつつ(←発起人w)解散。

   レベルが高いっていいね〜 いろいろできて!
   本当に楽しかったです。またやりたいのでゼヒ呼んでね!!



5月11日

日曜朝8時。
ロバのフレンドでありリアルフレンドでもあるボスザル氏(シーフ62才)より、

「おい、暇だ。俺がこんなに暇にしてることは滅多にないぞ。
 パピ取りに連れていくチャンスじゃないのか?」

と、高圧的にして優しいテルが入った。

まったくこの男くらい、素直にありがとうを言いたくなくなるような手伝い方をする男を見たことがない。やってくれる事は実にありがたいのに、なにもそこまで・・という程の不遜な態度だ。(まあ一応感謝しておく! チッ)

彼は僕の飛空挺げっとミッションも単独で手伝ってくれた経緯がある。
今日の相手はリッチ、多少強いが、やはり二人だけで身軽に行くことになった。
勝てる保証もないから、まあ試し、下見みたいなもんだ。


さっそくバタリア南古墳に移動。
まずボスザル氏が1人で犬を二匹排除。なんだ余裕かな?

奥にリッチを確認したところで、ロバも現場入りし、戦闘開始。
リッチはボスザル氏からみても 「楽、−−」の敵。
試しに歩いてみたら、絡んでは来ない様子。
これなら、僕のケアルもあるし、勝てる相手でしょう!

でも万一、逃げることも考えて、ギリギリ遠くまで釣ってきます。

リッチのブラッククラウド→ローバーに200のダメージ。(一発でHP黄色に。)

痛ェッ! こいつ、ロバのレベルなら「狩り対象」の敵だぞ! 強すぎやしないか?!

しかしパートナー・ボスザル氏の乱撃が決まり、なんとか勝利。すると、
リッチは「古代魔法のパピルス」を持っていた!
「うお?!」
「バカなっ!!」

唖然とする二人。
お〜、勝てるね、よし、これで行こう。犬、あと何分だっけ。とか考えていた矢先だ。
普通一発で出るか?

ロバのMPは半分くらいにまで減っている。リンクしたら勝てないっぽい強さだった。
時間がかかりそうだと覚悟を決めていたのに・・・。
まあ、よかったじゃん。などと一息ついているとあれれ、犬に噛まれている。

1匹遠くにいた犬が、こっちの様子を見に来ていたらしい・・・。
ガツガツ殴られるロバ。(←ロバにとっては「とてとて」の犬さん)
ボスザル氏はサポモンク、挑発がない!

「ロット、ロットしろ」
そうだ、とにかく入手してしまえば何とでもなる!

Roverのロットイン→古代魔法のパピルスに??ポイント(←忘れた、てか見てる余裕ない)
Roverは「古代魔法のパピルス」を手に入れた!
Roverは犬に倒された・・・・。

危ないところだった(汗)




話が出てからわずか30分そこそこのスピードクリア。
1回死んだ程度のことなど、痛くもかゆくも感じません。

これで「限界突破アイテム」のうち、2つまでが揃ったことになる。
思えば粘菌のときも一発でロット勝ちしているロバ。
星の神子さまの加護を信じそうになる。

ってことであとはボムの炭だけだ!
さんきゅーボスザル! またよろしくね〜!



5月13日

サポ上げ修行の日々が続くロバ。
クロウラーの巣のキビシイ環境から抜け出し、ウマウマ狩りでスパっと戦士を30に・・。

と思っていたのに。
バタリアでの狩りもなかなかどうして、難しいじゃありませんか。
まあレベル上げがメインのゲームで、そう簡単に行ってしまってはゲームとしてどうよ? っていうのはありますが。

たまにトンデモなく強いのがいる。 今日は白無しパーティ。
お隣のパーティの白さんが死んじゃうと一大事!

通りがかりの鋼鉄さんの力を借りて、
危険なオークをボコボコに。


いまレベル20台あたりは、侍や忍者・竜騎士がとっても多くて、タル戦士であるロバなど
23世紀まで待っても誘われないのではないかという勢いなんだけど、
自分で作れば作れるものですね、パーティというのは。
と自分を励ましつつ編成終了、バタリアに出発。

戦士で虎ゾーンを抜けると、またしばらくバタリアには来れなさそう。
なんとなく哀愁を感じながら、久しぶりの虎狩りを堪能!

侍さんや召喚さんなどの新ジョブの方々や、ジラート組(なのかな?)の初々しい方々にもまれつつ、死者もなく着実に前進。
レベル26まであと500! ってとこで解散となりました。


10時すぎという半端な時間に解散になってしまったので、
メリファトまで単身スキル上げの旅に出てみた。

今までは考えもしなかったのに・・・ディフェンダーとダブルアタックを習得して、なんか戦士も楽しいかもとか思いはじめた証拠です。
今日の目標は両手斧スキル70。

スキルを70まで上げておくと、シュトルムという重要なWSを覚えるので、そこまで上げたいのです!
ていうか上げておかないと、使わせてもらえない→スキルどんどん置いてきぼりの強烈コンボが待ち構えているのです!

うぉ、上がる上がる。こんなに簡単でいーんですか先生。いーんです!
両手斧スキル48→60にアップ。
あと500だったので、レベルもついでにアップ〜

一人孤独にレベルアップ!

しかもバンザイの写真を撮ろうとして失敗! の図
lv26!


練習相手では上がらなくなってしまい、苦しくなったのでスッパリと諦めて帰宅。
1人でやっていてはスキル70到達は難しそうです。
これ、誰か一緒に上げませんか?



5月14日

今日は前日からの約束通り、シーフ26のリリーと組んで戦士上げです。
バタリアですかー? というメンバー達だったが、今日のロバは一味ちがう。
6人揃ったところで、「新エリアのコロロカはどうだろう?!」 と提案してみた。
ほとんど全員、「行ったことがない」というだけの理由で了解してくれたので移動!

わくわく。さて、ここでクモを狩るらしいのだが・・・

ああ、つよばかりです(泣)。なんということでしょう・・・。

はやくも失敗の予感。
でもせっかく来たんだから、とウロウロしてみる6人。
「おなつよ」のジェリーが生意気にも絡んできたりするので退治する。
体感的には「とてつよ」くらい強いジェリーに全員ウンザリする。

少し進んで、巨人を調べてみると「とてとて+」、よし、数すくないみたいだけどコレで!
と、ようやく狩りっぽい雰囲気が流れ出した。

作戦は、クモでTP貯め→巨人でウマーである。
これがうまく行けば、敵を探さなくていい分、バタリアよりうまいのでは・・・

無念・・・ 連携終了後、3分の2くらい残っている
巨人のHPを見て、後悔がよぎる。

おまけに通常攻撃で100とか食らうので
もうお手上げ。

しかし逃げ場もなく・・・。


圧倒的な巨人の強さに全員脱帽。

ロバ 「・・・忘れよう! みんな、改めてよろしく! 狩場はバタでいいよね?!」


でもって穴に移動すると、あれれ、アラジンがいます。
シーフ24才のアラジン、なんか似合わないコンボとか撃ってます。
偶然に驚きながらも狩り開始。

リリーではない方の、もう一人のシーフさんが釣りに行き、トラ、ゴブ、オークと倒していきます。
ウマい・・・ウマーすぎる・・・。
3チェーン245! とか、最近めったに見ないような経験値をゲットする。
コロロカの悪夢は忘却の彼方へ消えた。

アラジンパーティと競うように稼いで夜9時。
白さん、時間だから抜けるという。 全員で、いったんジュノに帰ることになった。

ロバ 「帰りまーす、がんばってね〜」
アラジンパーティ 「おつかれさま〜」



ジュノまで白さんを送ったあと、まだ時間も早いので補充をすることに。
赤タルさんを迎えて、折り返しさっきの穴に向かう6人。
到着すると、まだアラジンパーティが頑張っています。

ロバ 「帰ってきましたー!
アラジンパーティ 「おかえり〜(笑)」

今日の釣り役であるシーフさんは、実に精力的に働く人で、鳥とか羽根虫でも「おなつよ」以上を見つけるや即・釣り、パーティメンバーを飽きさせません。
バタリアのような場所では、釣り役さんの腕次第で成果が変わってくるので、
本当助かるのだ!

そのシーフさん 「やば、兄貴が帰ってきた! 速攻落ちないと! ごめんなさい!」

言うが早いかジュノへ走り出すシーフさん。
恐るべし兄貴。 そして呆然とする5人。


しょうがないのでジュノへ帰宅。
まだ10時すぎなので、再び補充です。

シーフさんの代わりにナイトさんを補充。
黒さんも、帰ってきてホッとしたついでに眠くなったのか離脱してしまったので、
代わりの黒さんを補充し、3たび同じ穴へ出発するロバ。 珍しい展開だ。

それまでのシーフ2人より、やっぱりナイトを入れると段違いに安定する。
リリーが頑張って釣り役をこなし、ロバ戦士27に!



しかし・・・もともと宣言していたんだけど、召喚さんがタイムアップ。
急ぎの用事らしくて、その場で落ちてしまう。
まだ11時半。実に中途半端な時間だ。

補充として入ってからまだ1時間くらいしか経っていないナイトさん、
少し欲求不満の様子。

ナイトさん 「5人でやってみよう」
という事になるが、よりによって「とてとて+」のオークを連れてくるリリー。
マイティストライクなどを駆使して、なんとか退治に成功!
もちろんMPもHPもカラッカラ、でもって経験値は200!・・誰も死ななかったのがすごい。

みんな 「さて・・・やっぱり帰りましょうかw」

まだ12時には少しあるくらい。早めの時間ながら、もうクタクタです。
いろんな事がありすぎた・・・。
補充で入ってくれた3人には悪いけど、これ以上続ける気力がロバの方にありません。
解散を告げます。

ロバ 「では、みなさん長い時間ありが・・・って、初期のメンバーが誰も居ないよ!!



5月16日

今日は掲示板での予告の通り、40BC、vsマンドラ第2回戦が行われた。

ディアさんが残業で連絡が取れないらしく、かわりにZさんのフレンドのシーフさんが入ってくれました。
ディアさんご愁傷さま・・・。

印章持ち : Zさん
編成 : 獣、戦士、シーフ、タルナイト、黒、詩人
アイテム(ロバ分) : 毒薬2、ハイポ2、メロンジュース6


(説明しよう。
 ヤグードドリンクとメロンジュースの差は、
 効果時間がヤグドリのほうが45秒ほど長い、というに過ぎない。←今日気付いた
 でもってロバはメロンジュースなら自分で作れる。しかも安い。
 よってメロンジュースなのである!)

薬屋ぼんさんは、この日のためにハイポーションを作りまくり、みんなに配る。
前回足りなかったので、もう目一杯作ってきたらしい。
いま何個持ってる〜? 16こ。 まだポストに6こあるんだけど。もう持てない。
などと言い合っている。



魔法は2つ出ても両方Zさんが取る、かわりにその売上から僕らにお小遣いをくれる。
というのが今回、傭兵5人に出された条件だ。
おまけに薬代もZさんが払ってくれる。すんごい太っ腹のZさん。

リフレシュ&イレースが出ますように、と祈りつつウィンダスへ。
と、その時! 思いがけない展開に一同驚愕!


Zさん 「あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
みんな 「ど・どうした」
Zさん 「印章、オーブに替えてくるの忘れた」
みんな 「エーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」



その頃、マンドラ討伐に置いきぼりを食らったディアさんはというと、ついにジラートをインストールしたシメジ(憐れなシメジをみかねた兄ちゃんが買ってきてくれたんだという)と一緒に、竜騎士ゲットの旅に出ていた。

サンドリアで「倉庫の2人」を探すディア・シメジコンビの様子を聞きつつ待って、突入〜。

あっちにも・・・ 人いっぱい!
(゚Д゚≡゚Д゚)
こっちにも・・・


<第一段階>

   今日の黒マンドラは調子が出ないらしい。
   開始と同時にサイレスをもらい、手も足もフラッドを唱える声も出ないまま倒される。

<最終段階>

   ロバのMPは一度も300を切ることがなかった。
   ジュースも、「せっかく持ってきたから」使ったにすぎない。
   誰のHPも一度も黄色にならなかった。

   ほとんどマンドラゴラいじめである。

   というわけで、なんか余裕の勝利!
   あんまり余裕すぎて気が抜けました。

パカッ じつに気持ちのいい瞬間。


<戦利品分配>

   獣人金貨
   サバイバルベルト
   エンハンスピアス
   黒真珠
   リフレシュ
   アブゾースト

   おお、またリフレシュ出た!!

   聞くところによると、Zさんが発起人になった3回のマンドラ戦では、
   必ずリフレシュが出ているんだという。やるね〜。

   ロットの結果、ロバは黒真珠をもらった。時価一万ギルだ。
   もちろん もう売ったので既に手元にない。

   
そのあとZさんから僕らにお小遣いが配られた。
   Fairladyzからトレードの申し込みがありました。
   →50,000ギルトレード

   ロバの全財産を越える額のお小遣いでした。


ジュノに戻り、あまったジュースや黒真珠を競売に出す。
LSではディア・シメジコンビが、シャクラミでわいわいと竜の卵を探している様子。

よし、暇だし、ここは先回りしてゲルスパで待っててみよう!
2人が来てみると、僕をみつけてビックリ! 
という絵を思い描き、ひとりブキミにニヤけるロバ。

Zさん 「あ〜、みんなに配った5万ギル 多すぎた と後悔してるかも」
ココル 「ゴチになりやす(´∀`)」

ぼん 「この余ったハイポ40個(!)を抱えて、俺はこれからどうすればいいんだ・・」
ロバ 「行商しかないでしょう(´∀`)」

全画面ログ表示にして会話などしつつ、待つ。
しかし、ハイポ40個を売りきるのは大変だろうなあ(笑)。

・・・なかなか見つからないみたいだな、発掘ポイントが。
ネットでも見てるか。チラチラと画面で会話を確認しつつ・・・

-----------1時間くらい経過-------------

ずっとゲルスパ前でヒーリング中のロバ。

シメジ 「これか」
ディア 「卵をあたためなされ」
シメジ 「うん。」

シメジ 「あぁ〜 竜がぁ〜」
ディア 「シメジ竜騎士おめ! なれたべ?」
シメジ 「うーうん。まだだよ」
フィー 「え、じゃあ、シメジさんは なれなかったんだ。残念;;」
シメジ 「ええっ;;」
フィー 「ランダムで竜騎士として選ばれない事もあるんだよ」
シメジ 「うそぉ;;」
ディア 「う・そw」
シメジ 「ヽ(`Д´)ノ 」

どこまでもホンワカした人々だ。・・・ていうかやっとメリファトかよ!

-----------30分くらい経過-------------

ずっとゲルスパ前でヒーリング中のロバ。
もうネットで全然関係ないページとか読んで待つ。
もうこうなったら絶対にボス戦をお手伝いするのだ。とひとりで勝手に意地になる。

そして、ようやっとホンワカ御一行様、ゲルスパまでやって来たらしい!
スクッと立ちあがり、一行が視界に入るやいなや、

「待っていたぞ! 助太刀いたそう!」

とか言おうと思ってたんだけど、ついつい出てきた言葉は

おっそ〜〜〜い!!」 /angry motinon

じつに勝手なお助け屋・ロバ。



でもってアッサリとボスを倒して、シメジ竜騎士ゲットとなったのでした。



5月17日

今日は本当はシメジの限界クエアイテムを集めるはずだったんだけど、当事者が来ないという緊急事態のため、急遽40BCマンドラ戦(またかい!)と相成ったのでした。



今日は、ぼんさんが印章持ち。
ぼんさん、これまでマンドラと戦うこと2度、破れること2度という経歴の持ち主。
昨日いっぱい余らせたハイポも使えるしよかったね!

「どーせ今回も全滅だから、装備なしでもいいんでない?」
「まー昨日も楽勝だったしー、お気楽にいこ〜か」

なんかヒドイ雰囲気の6人。
しかしぼんさん本人だけは真剣で、この日のために作った毒薬をみんなに配りつつ気を引き締めていたのだった。


そのころLSでは、久しぶり(?)にロシェさんが登場。
お友達と2人で、ユタンガ大森林で冒険中の様子。
ヨトのゲートクリスタルを取りに行っているんだとか。ロバもさんざ迷ったっけなあ。

ロシェ : 完全に迷ってます;;
Zさん : また迷ってるのかよ! 今回は助けにいけないぞ〜

・・・なんか迷うのは初めてではない様子。

んでもってギデアスに突入〜。
今週頭に、初めてここに来た、あの緊張感あふれるロバはもう過去の人物。
現地に着いて、「あ、食べ物持ってきてない。」 と気付く。
しかも、「まあいいや。さあ行こう」と考えるのだった。

さあお取り下さい!

↑なにも言わずともロバの意図を察し、一緒に宝箱に収まってくれたココルちゃん。
 ・・・グッジョブ!! (すばらしい写真につき拡大してお届しております)

ぼんさん、3戦めにしてついに勝利するも、でてきた戦利品が実にショボショボ。
あまりにも可愛そうなので、全部ぼんさんが取る事になった。
/comfort ぼんさん (つ∀⊂)

戦闘終了後、Zさんが盾を装備してなかったり、ロバは食べ物を食べてなかったり、いつもは黒のココルちゃんが白で来ていたことに誰も気付いてなかったことが判明したりする。

Zさん : みんな適当すぎ。

あなたもです。


なんか余裕なので、このままオイラの印章で2戦目に行かない? とココルちゃん。
2時間アビは回復しないけど、毒薬とジュースは必要だろう。
ということで準備準備。

その頃・ヨトクリ捜索中のロシェさんとお友達は・・・。

ロシェ : ヨトに到着です! ・・・てゆうか目的地が分かってなかったりします。
ロバ : とある広間の中央にあるヨトのゲートクリスタルを目指せ。
ロバ : ---Mission Start---
ロシェ : すみません、できればもう少し具体的にお願いできないでしょうか;;
ロバ : うはは。F−9だじょ
Zさん : いや、A−3だろ
Zさん : G−7だったかな・・・
ロバ : この中から正解を探せ。
ロバ : ---Mission Start---
ロシェ : ええっ;;


1時間以上経って、ようやく2戦目スタートです。

今回は2時間アビなし。ちょっとツラいかも?
しかも開幕フラッドを食らうぼんさん。 しかしガルカなので耐え切る。
まさにパーティのガルカンシールドだ。

ちこっと長期戦になったけど、やっぱり勝利!
パライガではなくブライガを連発してくれたのと、やっぱりララバイで敵が眠ってくれるので、なんとかなってしまいます。
(っていうか パライガ見たことないぞ!)

最後にはパライズとか試みるロバ。麻痺する白マンドラ。 効くのかよ!!
次があったら、パライズ積極的に撃とう。
あと「ブリンク+かばう」にチャレンジしてみよう、と思う。



戦利品にファランクスあり!

他のものは1つずつ分け合う。ロットの結果、ロバはエンハンスピアスをゲット。
競売を見ると、つい先日3万だったのに、2万ギルに値下がり。
ガガーン。


ロシェさん達も、アッチコッチ迷ったあげく、なんとかクリスタルをゲット!
おめでとー!

Zさん、明日もBC行く予定なんだとか。よくそんなに印章がたくさんあるな!
いつかロバも、99の方のBCに行けるように頑張らねば。
ていうかサポ上げしなくちゃ〜!

明日は戦士! 戦士の日!




ホームへ このページの先頭へ 

Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved..