みんなの助けが必要なのです!
今日はロバのナイトAF2、オズでヌシ釣り&打倒作戦が実施されました。
作戦開始まで約20分、そろそろ集まりだすかな? とクッキーさんにテル。
と思ったら、なんとパーティ中の模様。あうち!
熱で寝込んでいたクッキーさん、あれっ、21日って明日じゃありませんでした? とマジボケをかます。恐るべしは熱よ、丸一日ぶんの記憶を飛ばしてしまうとはっ!
これでクッキーさん不参加決定。
いくらAF級冒険者が揃っているとは言っても相手はヤグードの本拠地・オズトロヤ。
先日ぼんさん&リリーとオズに行った際かなり苦労したので、ちょっと戦力的に不安を覚えたロバ。みんなに確認のテルをしたりします。
コッファー用の鍵取りパーティに入っていたエアたんは、ロットに全敗しながらも最後に自分のぶんをゲッツしたようで、時間前に無事合流。
前日&一昨日、「タル召喚士さん」としてタルタルズに参加していたガゼルさんも、本業の黒タルに変身して駆けつけてくれるとのこと。
そして10時、集まったメンバーは以下の通り!感謝の印に(?)掲載!
バランシーノさん、エアたん、ガゼルさん、ゾイさん、
りょむさん、ココルちゃん、しょうさん、ぼんさん、Zさん。
&ロバで計10人の討伐隊が組織されたのだった。
よかった、これだけ居れば大丈夫でしょう!
ぼん&Z&りょむさんの3人は先に現地に発ち、残りでM&Pマート前に集合していると、いつもこの紀行を読んでくれているというバラさん、
「見たことある名前ばかりで、なんだかデジャヴみたい」。
このセリフに何故か感動を覚えるロバ。
おお、インターネットって凄い(笑)。
りょむ : 大ヨロイ蟲をサンドの子供にトレードして、イベント見た?
エエッ な・なんですかソレは?!
もう集合完了しているのに、いまさら9人も待たせたまま、サンドに往復しにいくわけにいかないじゃないですか!!
なんでもタルタルの子供が出てきて、「お前はもう連れていってやらないからな!」とかエルバーンの子供に言うイベントを見ておく必要があるんだとか。
あ、そのイベントなら、絶対見た。見た覚えあるある!
よかった、いつの間にかトレードしてたんだな、この大ヨロイ蟲。
と安心して出発。
後ほど明らかになるように、実はトレードなどしていなかったのだが・・。
オズトロヤに到着。
知らない間に最初の扉を開けており、しかも引いたレバーがハズレで落とし穴に落ちていたしょうさんの情報を頼りに、正解のレバーを引く。
このクエストの経験者であるりょむさんが先に行ってしまっているので、案内をゾイさんに任せて進む、道の分かってない5人。
ちょっと道を間違えたり、さらに道を間違えたりしながら、ようやく現場に到着。
落とし穴に落ちたしょうさんの方がずっと早く着いていたのは内緒だ。
この小さな池で釣ればいいんだな。
どれどれ・・・何も釣れなかった。あり?
「何回かやらないと駄目だよ。」
そっか、よかった。・・・何も釣れなかった。
おや? 3投目、4投め・・・何も釣れなかった。
 |
みんなが見守る中、ヌシを釣り上げんとリキむロバ。 |
まだあ〜? とばかりに集合するみんな。
しかもZさんが早く落ちたいらしく、「こんなに注目される釣りは始めてだ!」とか言いながらドキドキしてくるロバ。
本当に大ヨロイ蟲をトレードしたのか、全然自信が無くなってくる。
5投目・・・何も釣れなかった。
ていうか渡した記憶がないことを思い出し、全身から汗が吹き出る。
で、でもりょむさんの言ってたイベントは見た記憶があるし・・・。
ってことは渡したはず、じゃないのか・・・?
7投目、8投目・・・何も釣れなかった。
「おかしいな、4回くらいで釣れたような」
よけいな事を言ってさらにロバを焦らせるりょむさん。
ウオオ、やっぱり、釣れるフラグ立ててないんだ僕!! 渡してないんだー!
何と言ってお詫びしたらいいのだ?!
「頼む、釣れてくれええええ」と命のこもったセリフを打ち込むロバ。
12投目・・・グイグイッ!!
ヒット!の瞬間。
(撮影:Z氏) |
 |
「なんかきたーーーーー(魂の叫び)」
ヒットさえすれば確実にヌシが釣れるのです!
くそう、釣れるんならさっさと釣れてくれればいいのにぃぃぃぃ!!
実にアッサリとヌシを倒し、オドントティラヌス(の死体)をゲッツ。
よわっ。
AFのクエストだと思ってビビリすぎていたようです。
人集めすぎちゃったかな?
みんな、欲求不満ぎみだったかも!
ごめんね〜!!
そしてありがと〜〜〜〜!! 感謝です!!
サテと、ちょっと焦ったけど、これでクエストが先に進められるのだ。
例のガキんちょにヌシ(の死体)を渡すためにサンドリアに到着。
しかし、何故こんなあんまり可愛くないガキんちょのために汗を流さなければならないのか? 栄光のナイトアーティファクトクエとしてこのストーリーはどうなの?
などと釣れなくて焦ったぶんの怒りをぶつけつつトレード。
・・・何も起きませんが。
「何も起きないんだけど?」
「いや、子供にトレードしたら話が進むはずだよ」
バラさんが落ちるときに言ってた、ガキんちょに竿を返してあげるっていうクエストを終わらせてないと駄目なのかな?
と思い、みんなにそのクエの事を聞いてみる。
ヤナギの竿を渡すらしい。
安いので買って、トレード。渡しても何も起きませんが。
「親父さんに話した?」
「それだ!」
 |
問題のガキんちょ。
君には絶対にヌシは釣れないと思う! |
親父さんと話すと、見事イベント発生。例のガキんちょがやって来て言うには
「大ヨロイ蟲が欲しいんだ!」
イベント終了後、ガキんちょにもう一度話しかけると、
「お兄ちゃん、大ヨロイ蟲を取ってきてくれない?」
フハハハハ。やっぱり渡してなかったようだな!
競売で一万ギルをはたいて大ヨロイ蟲を購入する。
ちなみにこの値段は、ジュノ競売の倍額だ。
ガキんちょに憎しみを込めながらトレード。
あ、イベントが始まった。
タルタルの子供がやってきて、「お前はもう連れてってやらないからな!」
オズに出かける前にりょむさんが言ってたのは、このイベントのことだったのか・・・。
ていうか、
この間見たのと全く同じイベントにしか見えないのですが。
いま買ったばっかりの大ヨロイ蟲を再び一万ギルで競売に出し、みんなに結果を報告。
ロバ : やっぱ大ヨロイ蟲、トレードしてなかったよ。
りょむ : は・じ・め・に・い・っ・た・で・しょ・♪
ロバ : だって、りょむさんが言ってたのとソックリなイベントだよ!
りょむ : だよね。僕もそれ、思った♪
なんという罠だっ!
AF2のクエストを受けたそもそもの最初に現れるイベントと、そのあと大ヨロイ蟲をトレードしたときに現れるイベントがクリソツなのだ!
(結局、大ヨロイ蟲をトレードしてなくてもヌシは釣れたって事だ。
ああよかった、そういう仕様で・・・。)
自分の非を棚に上げ、見た目の可愛く無さもあいまって、もう完全にこのガキんちょが嫌いになったロバだったのでした。
今までよりちょっと白ぽい靴がソレです。
えっ、わからない?
僕もです。 |
 |
とりあえず、ナイトAF2番目、「ガラントレギンス」をゲッツ!
さっそく装備してみるも、タルタルゆえの悲しさよ、
足が短すぎて見た目が全く変わりませ〜ん。
さて、たまに天然のオオボケっぷりを発揮するものの、基本的にとても丁寧なタルタルであるクッキーさんのことだ。
心配しているかも知れないので、無事ゲッツしたことを報告しないとね。
「おめでとー」「ありがとー」
って、まだパーティ中だよこの人・・・。体は大丈夫なのか。
クッキー : まずい、へんな汗出てきた。
ロバ : 寝なさい、寝なさい
というわけで、タルナイトローバー、AF2番目、見事にコンプリートです!
ご協力頂いた皆様〜あらためてサンクスでした!
強くなったらたっぷりお返しさせてくださいませ〜!
大ヨロイ蟲、売れないんだろうなぁ・・・。
|