4月9日 さあ! 今日は2ヶ月ぶりのナイト上げの予定なのです! でもこれだけ離れていると、さすがに不安なロバ。狩場なんて全然わかりません。 2ヶ月ぶりに金庫の中身を整理しながら(なんか白帯とか、ヤグの羽根5つとか入ってたけど、 なんのために取ってあったのだろう・・)フレンドのBと相談です。 フレンドB 「じゃ、一緒にやろうか?」 ロバ 「ん〜。そうしようかな。」 フレンドB 「んじゃ、ちっと待っててくれっぽ(彼はいつもこんな口調なのです)」 ロバ 「うん。マクロ見直しとこ・・」 tell>>ロバ 「こんばんわー。5人PTですが一緒にやりませんか?」 ロバ 「・・・・・はい! ヨロシコヨロシコ〜」 颯爽と裏切るロバ。(いいんです。彼はリアルフレンドですし。) 狩場はダボイの奥、トルーパーやグラディエイターなんかを狩ります。 41になりたてだったので、残念ながら今日のレベルアップは無し。 |
4月10日 |
2時間頑張ってもログインできません。 ・・・・・・・・・・・・・・。 カチッ。 カチカチッ。 タカタカタカ・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カチッ。 ・・・・・・・・・・・・・・。 ハードディスク予約キタァーッ!! |
朝からログイン。 ジュノ下層にボンさんが居るみたいだけど返事なし・・まぁ寝てるんでしょう(笑)。 全体サーチで850人しか居ないのに、レベルを上げようというのも無理な話なので、久々にNM狩りでもしようと思い立つ。 狙いはジャグナーのかぶと虫NM、Penzer Percival。 (ペンザーパーシヴァル・・? まあ読めなくったって問題はないのです) サンドを出発し、ラテーヌで7連続でネムリタケノードロップの記録を軽やかに達成しながら(つД⊂)、ジャグナーのポイントに到着。 サー・パーシヴァル殿は、周囲のかぶと虫との抽選POPなので、虫いじめを始める。
しばらくポヤ〜ンと続けていると、懐かしい顔が登場!
2ヶ月あまりのブランクで、エモートコマンドをほとんど忘れてしまったロバ。
チームZの面々も次々にログインする土曜の昼下がり。
ケアル使わないままにラクラク勝利! |
ついにZ氏の獣コスプレ写真を入手したのだ! 近日公開予定! さて、先日シメジの白が42であり、ココルちゃんの詩人もまた42であるという情報を入手したロバ。 これは意地でもナイトを上げねば! 追いつくのだ! そうすればウハウハな狩りが約束されているではないか!! とかモチベーションを保っていられたのも30分だけで、ジュノにはロバのレベル帯の白様がいらっしゃいません。 パーティ作れません。 はぁ〜。
白にジョブチェンジしたらすぐさま誘われました。イェイ!!
明日はナイトやります(つω⊂) |
今日はいよいよ、久しぶりの大型パッチの日。 召喚士解禁記念日なのだ! そんな淡いトキメキをあざ笑うかのように、HDDピクリとも動かず。起動の兆しすらみせず。 結局、深夜1時になってようやっとログインする。も〜! 入ってみると、すでにアラジンとシメジが「カーバンクルの紅玉」探しに出かけているという。さっそく合流だ! 紅玉はリーチ系の敵が落とすので、とりあえずラテーヌに集まる。ジャグナーにもオルデールにも砂丘にも近いからだ。 ジュノから800ギルのチョコボに跨り、一路ラテーヌへ! 途中でジャグナーを通るわけだけど、人、人、人。リーチ、いません。無理です。 はい、ジャグナー消えた〜。 じゃあオルデールにしよう、と思いつつホラの遺跡に到着。 合流地点でココルちゃんを組み入れる。もう2時だったのでシメジは落ちちゃったけど、 タルタル3人衆、いざ突撃〜! ところが、ついてみるとリーチ部屋はこれまた人、人、人。20人くらいいそうです。
次はクフィムです。 ロバのジョブは、ナイト/シーフだ。でもこれは、釣りには徹底的に向かないのだ。 リーチ部屋に行ってみると・・・6人(ロバ含む)。
2時間経過。 |
Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved..